・8月14日(金) アルミパーツ多数
今回もアドレスV125Sネタ。
どうなる我が家のハーレー!!
だって、原付2種ってポテンシャルすげ〜〜んだもん。
今回は最近届いたアドレスV125S用のアルミパーツについて。
まずは、エアーバルブキャップ。
これはド定番で色んなのが売られてるね。ハーレーのほうにもつけたけど、似合わなかったからそっちはポイッ。

続いてブレーキアジャストスクリュー(ブレーキ調整ネジ)。
ネットで色々探したけど、KN企画のこれが一番気に入った。
取り付けてみると純正エアクリーナーに隠れて見えない。けど、調整はしやすくなったね。

ここまではオレンジ色のアルミパーツだけど、ここからは赤色ベース。統一すればよかった。
こちらは調整式ブレーキレバー。
アドレスV125用の調整式レバーはなかなか見つけられなかったけど、ネットは便利だ。
これは実際にはパフォーマンスパーツと言うよりラグジュアリーパーツの部類かなぁ。
長年ハーレーに乗ってて、国産車の調整式レバーを見るたびにうらやましく思っていたのでここで叶えました。

さら〜〜に、ナンバープレート固定用ボルト。
パーツの径が大きいのでちょっとした腕が無いと隙間が出来ますよ(笑)

最後にこれ!C.F.POSH製のハンドルバーエンド。
これのいいところはネジが見えないタイプってところ。取り付けも簡単でいい質感です。
なんと、ハンドルではなく、マルチクランプへの取り付けです。片方しか使わないし〜。

ただのマルチクランプでは味気なかったけど、バーエンドをつけたら一気に高級感出るね。
原付用のパーツはどれも安価でいいね〜〜。今回のパーツもどれもお勧めです。